ヨガの華

ブログ Blog

#

ミニバスケット鬼崎教室

2025.10.2

#

昨日は、鬼崎地区のミニバスケットの教室(鬼崎中学校の体育館)をKさんと一緒に見学しました。5年ほど前まで私も鬼崎中学校体育館で指導していました。指導と言うより子供たち(私は3、4年生を担当)と一緒に遊んでいた感じだったですが、、昨日はその当時よりさらにたくさんの子どもたちがバスケットを楽しんワイワイガヤガヤでしたね。Kさんは学生時代にバスケットをやっていたことで指導もやってみると言うことで見学に行きました。昨日も子どもたちと一緒に少しボール遊びをしていました。
指導者の面々は以前と同じ指導者が5〜6名と新しい指導者が7〜8名ほどいました。新しい指導者は若返っていて私の息子世代が多くいました。息子との繋がりがあり話もいろいろ聞けました。

次男と同い年の子でバスケットが上手だったIくんがいて強豪校に進学したことは聞いていました。現在は東京にいると言うことでした。しかも大学生のバスケット部のコーチをしていると聞いて頑張っていることに感銘しました。今年の関東大学女子バスケットボール選手権で3年ぶり5回目の優勝をした東京医療保健大学でコーチをしていると聞いてびっくりしました。今朝、東京医療保健大学のHPを見たら部長兼監督兼アシスタントコーチをやっていました。凄いです。鬼崎中学校を出ています。本当に嬉しくなりました。

ますます、知多・常滑地域でBリーグを目指したプロチームを発足したくなりました。Kさんもプロチームづくりを目指しての活動になります。二人だけでは実現しませんので多くの人たちと共創していきたいですね!
Iくんからの刺激を受け今は夢に向かってまっしぐらという感じですかね!!!
第77回全日本バスケットボール選手権(インカレ)が12月に開催されます。
代々木第二体育館に足を運びたくなってきました。限りなく応援しています。