ご先祖様に手を合わしました
2025.3.20

今日は、彼岸の中日の春分です。ありがたいことに朝からの快晴です。久しぶりに朝活ランができて朝から絶好調です。ウェルネスな気分で仕事を楽しんでいます。5:50からストレッチと準備運動をして6:10ごろから外に出てウォーキングしてから腰高のランニングフォームを意識して小さな歩幅でゆっくりと駆け出しました。途中、家の屋根の隙間から朝日を浴びながらのランになりたくさんエネルギーをもらいました。また、久しぶりに(多分半年ぶりくらいかな?)常滑市体育館までの坂道を登っていきました。そこの坂道には森があり小鳥たちが囀っています。もちろん鶯の鳴き声を聞くために39メートルを駆け登りました。駆け登ると言っても8分/Kmのペースですから歩いているくらいの速さ。先日の檜垣由梨子マラソン教室で腰高のフォームで走る意識が大切と教わり、胸から足を前に出す感じで前傾姿勢がいいですよと指導受けました。かなり意識していましたが登っているうちに自己流のランニングになってしまったと思います。3Kmジョギングできたことに感謝します。朝日を浴びながら早朝の空気の中を今の体力に応じて楽しいジョグができました。
その後に祖母、父、母、兄が眠っている墓をお参りして感謝の気持ちを伝えました。いつも見守っていてくれていることを幸せに思います。
もっと自分磨きをして、自分創りをして、良い習慣をつける努力をしなさいと言われたような気がしました。
凡事徹底して努力を続けていきます。
自分を変えます。もっと次元高く生きていくために、

