10年後を想像すると
2025.3.26

朝活ジョグで3.9Km走をしました。7’19″/Kmのかなりゆったりしたペースでしたが、疲れました。最大心拍数は162bpmと記録されました。消費カロリーは249Kcal、高低差は35mでした。今日の鶯の鳴き声は立派でしたし、何回も聞くことができ嬉しい気分でした。今週は「学びなさい」を実践します。学ぶためには貴重な時間を有効に活用する、人に学ぶことだと聞きました。謙虚な姿勢で学んで自分自身を作り上げていき、ウェルネスな生活習慣を定着することに努めます。集中力を切らさずに!
今は、健康増進とウェルネスな生活習慣となることに重きを置いています。先週水曜日からではありますが、アルコールも断ち(禁酒ではないです)食生活も改善しています。ウェルネスなための生活習慣に少しでも変えていくことが大切なことだと思っています。自分を変えると同時にチャレンジすることですね!。そしてすぐに実践することです。あれこれ考えるよりもやってみる、行動してみることです。
10年後の未来構想に一歩ずつ歩んでいきます。発信していきます。未来を考えるだけでワクワクしてきます。ワクワクすると心が高鳴りエネルギーが湧いてきます。やりがいと生きがいを持ってイキイキと輝きたいです〜!いつまでも、、、
「バスケットのプロチームをつくる!」