-
2024.2.11
2/9(金)は松山市での「生涯スポーツ・体力つくり全国大会2024に参加してきました。全体のテーマは、〜「Sport in Life」の実現を目指して、今、求められること〜
-
2024.2.9
2月8日の朝活ジョギングは寒い朝でした。7時に集まったメンバーは7名。初参加の人が2名でした。少しずつメンバーが増えてきています。輪の広がりを感じます。
-
2024.2.4
日常的にウェルネスな毎日を過ごすには、「運動✖️食事✖️睡眠✖️ボディケア」を優先して行うことに徹することではないでしょうか?
-
2024.2.3
今日は7名の参加で “朝活ジョギング” しました。風は少し強めでしたが、春の日差しを浴びてりんくうビーチを颯爽と駆けました。初めて参加のお二人さんありがとう
-
2024.2.2
有機野菜や地元で採れた野菜をモーニングやランチで提供しているヘルシーカフェです。営業時間は8:00〜17:00 お薦めはモーニングについている米粉のベーグルです。
-
2024.2.1
2月25日(日) 9:00〜10:00 プロギングをやります。場所は、市役所周辺(常滑市飛香台)です。SDGsスポーツとして健康経営の推進に最適な活動です。是非、参加していただき健康経営の輪を広げていきませんか?
-
2024.1.30
今日も元気に「キラキラけんこうサロン」が行われました。女性ばかりですが多屋地区の人を中心に16名に参加していただきました。
-
2024.1.29
運動の指標の一つにメッツ(METs)があります。メッツ(METs)とは安静に座っている状態を1メッツとして運動の強度(酸素摂取量)を表した値になります。(寝ているときは0.9メッツ)
-
2024.1.25
昨日からの雪で常滑市内も雪景色になりました。幸い幹線道路は積雪がありませんでしたが、旧道などでは雪が残っていて滑りやすくなっていました。
-
2024.1.24
1月23日(火)に多屋公民館でふれあい健康サロンがありました。29名の参加でした。
-
2024.1.22
一周年感謝祭 大盛況でした。従業員、出展者さん、会員さん、地域住民、ボランティアの方々や関係者の皆さん、参加された人たち心から感謝申し上げます。
-
2024.1.20
GLFの一周年感謝祭は明日です。現在の天気予報は明日の11時ごろまで雨が降り続けるようです。なんとか9時までに上がることをお祈りします!