-
2023.5.22
【売上げの重視より喜んでいただくの重視へ】を経営方針として掲げているのは常滑市の「西田コンサル不動産株式会社」の西田社長です。利益の確保は当然必要です。もっと大切なことは「お客様に喜んでいただく」、
-
2023.5.21
昨日の日経新聞。「データで読む地域再生」健康経営が東海4県(愛知、三重、岐阜、静岡)で広がっているようです。健康経営優良法人の中小企業1万社あたりの認定数は、愛知県が79.06社で全国二位です。
-
2023.5.21
「食べるフィットネス!」ヘルシーカフェのメニューを一新しました。『私たちの体は自分たちで食べたものでしかつくられない!!』ヘルシーでバランスの優れたお食事をぜひ堪能してください。
-
2023.5.20
フラメンコとカスタネット体験してみませんか?ギターの生演奏もあります。30分ミニコンサート付きです。開催日は5月27日(土)15:30〜17:00です。場所はGLFの2Fスタジオです。事前予約が必要です。チケット代は2,200円です。
-
2023.5.19
次回の朝活ジョグは5月25日(木)7時00分スタートです。りんくうビーチまでゆっくりとジョグします。誰でも予約なしで参加できます。一人でも多くに人に参加していただきたいです。
-
2023.5.17
心身ともに健康な生活をするための三要素は、適度な「運動」、バランスの取れた「栄養・食生活」、心身の疲労回復と充実した人生を目指す「休養(睡眠)」と言われています。
-
2023.5.16
ご紹介キャンペーンは継続中です。今月もすでに多くの人からご紹介キャンペーンを通して新規入会していただきましたこと、心より感謝しております。先ずはマシンやスタジオに慣れていただき色々と遊んでいただければと思っています。不明なことなどありましたらグリーンライフのスタッフにご気軽にご相談ください。
-
2023.5.15
気候も良くなってきたので運動を始める人、再開する人が一人、二人、三人と増えてきています。本当に嬉しいことです。一人でも多くの人が運動を始めるきっかけづくりの環境を創ることが楽しいです。運動を始めることで5年後、10年後の健康が手に入れられる可能性が高くなります。無理なく少しずつ始めていきましょう!
-
2023.5.14
知多半島を、体も心もウェルネスあふれる「まち」にするために、私たちと地域がともに好循環で持続可能な環境づくりをします。
-
2023.5.13
4月1ヶ月間の総歩数は348,528歩でした。総消費カロリーは56,577kcalでした。歩行距離に換算すると226.5Kmとなります。5月は今日までで約124Kmです。
-
2023.5.12
私たちGREENLIFE FITNESS(齋田炉材株式会社)は健康経営優良法人のブライト500の認定を目指しています。①運動習慣の定着、②食事による摂取カロリー、③てくてく歩こう(歩数と距離の記録)全員参加と見える化を進めていきます。
-
2023.5.11
第2回とこなめプロギングは5月27日(土)に行います。集合時間は8:50でお願いいたします。集合場所は知多信用金庫 常滑中央支店の駐車場です。9:00スタートします。お早めの集合をお願いします。